なかなか良い出逢いがない・・・
あなたはここ最近独りぼっちの寂しい女になってませんか?
どうしてずっと独りなのか考えるのも嫌になりますね。
前回は、彼氏ができない原因とは?自分だけ取り残されないためににて、
彼氏ができない原因とは実は僕たちの意識とは別の潜在意識にあり、
心から素敵な彼氏と出逢うための考え方についてお伝えしました。
今回は、もう少し踏み込んで良い出逢いがない女に共通している、
潜在意識についてお伝えしていきたいと思います。
あなたはこのような話を耳にしたことがあるかもしれません。
父親のことが嫌いで父親のことをずっと憎んでいると、
その人の旦那は父親と似たタイプを選ぶと言われています。
嫌いだからこそ違うタイプを選んだのになぜそうなるのでしょうか。
そして同じように旦那のことが嫌いになってしまうのです。
それは父親に対して感じた感情と同じものを旦那に感じるのです。
それにはとても深い潜在意識的な理由があります。
もしあなたがこのことを知っていなければ不幸になるかもしれません。
なんて脅かすようなことを言ってしまいましたが、
知っておくと自分の現状を冷静に見つめるヒントになります。
スポンサーリンク
【1】本当は出逢いなんて求めていない!
「何とか今年には彼氏が欲しい!」
「このチャンスを絶対に掴みたい!」
このように強く意識しているのにも関わらず、
出逢いがあったとしても生かせない人もいます。
彼氏が欲しいから出逢いを求めて行動しているにも関わらず、
何度も出逢いのチャンスがあってもそこから繋がらないのです。
これは良い出逢いがないというパターンにおいても同じことが言えます。
その理由は、潜在意識的に見ると変化したくないからです。
彼氏ができると今までの生活パターンが大きく変わります。
良い出逢いがあればもしかしたら彼と付き合うかもしれない。
それはあなたにとってはとても嬉しいことのはずです。
しかし、潜在意識的に見るとこのように環境が変化することは、
生存率の可能性を下げてしまうことになるから避けたいのです。
たとえば、知らない場所に1人で行くことは不安に感じますね。
だけど親友と一緒ならその不安は半減するのではないでしょうか。
それはいつも傍にいる親友がいることで安心できるからです。
つまり親友がいることで変化を強く感じないからです。
このように「変化」と「安心」が心のパロメータとなっているのです。
変化することが楽しい場合は、変化することに慣れているからです。
誰だって最初はとても不安なところから入っていきます。
だからこそ初めてのことは不安に感じやすいのです。
スポンサーリンク
【2】嫌えば嫌うほど嫌いな人間が引き寄せられる
また嫌えば嫌うほど同じような人を引き寄せてしまうことがあります。
これは「嫌いな人」を強くイメージしてしまっているためです。
ここであなたに2つの質問をしたいと思います。
- 雲がかかった富士山を絶対に想像しないで下さい。
- すっぱい梅干しを口の中に入れているのそ想像しないで下さい。
いかがでしょうか、
既に富士山を想像してしまったし、
口の中に唾液が出てきたのではないでしょうか。
つまり人はイメージすることを実現する傾向にあるのです。
なので嫌えば嫌うほど嫌いな人間が引き寄せられるのです。
なので良い出逢いになかなか巡りあえないとしたら、
それはどこか出逢いに対する悪いイメージがあるのかもしれません。
本当は自分に彼氏なんてできるはずがないと思ってませんか?
良い人が現れても盗られてショックを受けたくないと思ってませんか?
【3】婚活しても自分磨きしても出逢うこととは関係ない
以上のことからどんなに頑張って、
婚活や自分磨きをしても彼氏ができない人は多いのです。
なぜなら潜在意識がそれを求めていないからです。
言い換えるならば本心では出逢いを求めていないのです。
意識では求めても潜在意識と言う本音の部分が拒否していると、
どんなに頑張ってもアクセルとブレーキを同時に踏んだ状態になります。
では、もう出逢いを求めることは不可能なのでしょうか。
いえ、そんなことはないのです。
出逢いを求める上で傷付いてしまう自分を許してあげればいいのです。
なぜ潜在意識が変化を嫌うのかと言うと、
傷付くことから守るために変化させないようにしているのです。
先ほど変化することが楽しいのは慣れているからと言いましたね?
それは自分の中で痛みと感じることにOKを出せたからです。
心の器というのは常に何かで満たされているので、
不安や恐怖の代わりに楽しさや充実感で満たされるのです。
まずは「傷付いてもいいや」と意識して生活することです。
潜在意識の変化はとてもゆっくり
本日のまとめ:
- 本当は出逢いなんて求めていない!
- 嫌えば嫌うほど嫌いな人間が引き寄せられる
- 婚活しても自分磨きしても出逢うこととは関係ない
潜在意識の変化はゆっくりなので、
何度も繰り返して心の中に刷り込んでいく必要があります。
だからこそ最初は意識的に思うようにすることが大切なのです。
「全然ダメじゃん!」
「頑張っても出逢えないじゃん!」
「潜在意識なんてバカバカし過ぎる!」
このように諦めてしまっては、
この先もずっと良い出逢いが巡ってくるのは難しいでしょう。
また否定的な気持ちの方が強くイメージとして残ってしまいます。
だけどそんな否定的な自分が出てきてしまうこともOKを出せるなら、
そこから少しずつ変化をしていくことができるでしょう。
要は潜在意識との付き合いは根気が必要なのです。
あなたが本当に出逢いを求めているなら、
まずは自分自身と素直に向き合ってみてはいかがでしょうか。
きっとその方が出逢いがない女を卒業できると思います。
素敵な彼氏と楽しい時間をすごせることを祈っています。
スポンサーリンク